● Ecute 上野にある ANGERS を覗く。最近はまず鉛筆売場を見るのが習慣になっている。なぜ鉛筆なのか,自分でも測りかねるのだけど。
ANGERS のセンスが最もわかりやすく表現されているのが鉛筆売場だと思っているのか,俺よ。三菱やトンボは置いてない。他では見ないようなものばかりだ。
いや,BLACKWING は LoFt でも見るようになったし(銀座 LoFt にはある),取扱店が増えているような気がするのだけど,初めて見たのはここだった。
こういうものをどこで見つけるのか。それ用の情報ルートがあるんだろうけど,仕入れルートを確保するうえでの困難はないのか。
● 太軸の鉛筆は,ファーバーカステルのものを1本持っている。軸が太いほうが書きやすいのは確かなのだけど,削り器や補助軸など,周辺機器が限られる。
太軸の鉛筆って主には描画用なんだろうか。1本ずつ買ってみようかと思ったんだけど,やめておく。ぼくに絵心は1㎜もない。
つっても,鉛筆のことだから,高いと言っても300円とか500円の話だ。立食いそばの一杯も喰えやしない。
でも,これもやめておいた。自分には分不相応だからと,謙虚に言っておく。
でも,ぼくは使わなくなった。通常筆記には太すぎる。使い途は封筒の宛名書きくらいしか思いつかない。宛名書きなんてやらない。どういう用途に使われているんだろうか。
一時期,ボールぺんてるには極細があった。極細なら通常筆記に使用可能。その極細も持っている。まだ書ける。
● 三菱鉛筆は今でもユニボールの極細を出している。しかし,メインはゲルインクに移っているから,メーカーも改めてCMは打たない。
初期の液状インクの水性ボールペンはノスタルジーを刺激してくる。安っぽいたたずまいなのだが,ふと使いたくなるペンの1つではある。水性ボールペンはこれでいいんだよ,と訴えてくるような。
0 件のコメント:
コメントを投稿