何を使って何に書くか?

主には「書く」道具について書いてます。手帳,ノート,筆記具,パソコンなどの話題がメインになると思います。といっても,パソコンや文房具のマニアではありません。この分野について知るところはあまりありません。  ごくあたりまえに属することを,試行錯誤ともいえない程度に試しています。  2024年3月からは鉛筆党員になりました。

2025年11月5日水曜日

2025.11.05 鉛筆はカールの Angel 5 で削っているのだが

›
● 鉛筆を使うようになってそんなに長くはないのだが,当初は1ダースまとめて削って,取っ替え引っ替えして使っていくのがいいと思っていた。削る時間を最小限にするには,まとめて削った方がいい。  が,それは自分の集中の継続力を過信したやり方であることに気づくのに,そんなに時間を要しなか...
2025年11月3日月曜日

2025.11.03 A6 ノートカバー

›
● A6 Campus を鋭意使用中(?)なんですけどね。カバーもいくつか持っておりまして。  使わないでとっておいても仕方がないので,Rollbahn のものを使ってみることにしました。いつだったか,Ecute 品川の Smith で買ったもの。 ● ペンホルダーが付いてるんで...
2025年11月2日日曜日

2025.11.02 連用日記への熱が消えた件

›
● 11月29日。ここ数日気になっているのが,連用日記に再びトライするかどうか。万年筆で書く機会を作りたいというのが,主な動機だ。  新規にノートを増やす必要はないから,手持ちのノートを使ってやりたいのだが,宇都宮駅ビル(パセオ)の八重洲ブックセンターで髙橋の10年手帳を見て,ち...
2025年10月30日木曜日

2025.10.30 道具自慢

›
●  27日 には東京駅地下のトラベラーズファクトリーで色々ピックアップしてなお物色中のオジサンを見かけた。「あんたも好きねぇ」と思ったものだった。  揶揄しているのではなくて,よかったねぇと言ってやりたい気分の「あんたも好きねぇ」だ。同士愛が基底にある。 ● 世の中にはトラベラ...
2025年10月29日水曜日

2025.10.29 出先に鉛筆を携行するのはやめる。その理由は・・・・・・

›
● 出先には鉛筆3本を持ち出してるんだけども,携帯用の鉛筆削りで削るのがどうもイヤになって来て。慣れの問題だとは思うんですけどね。  ナイフで削ればいいか。ダメだ。削りカスをどうする? 風がある戸外で削れるか? そんなことは滅多にないだろうが,可能性がゼロではない。 ● ので,次...

2025.10.29 古い鉛筆に反応しなくなった

›
● 使ったことのない古い鉛筆がお手頃価格でメルカリに出ているのを見つけても,反応することがなくなりました。望ましい傾向だと思っとります。  鉛筆なんざ(鉛筆に限らないけれども)現行品を使えばいいんですよ。 ● そりゃそうでしょう。何のために書いてるんですか。書くために書いてるんじ...
2025年10月28日火曜日

2025.10.28 手書きの楽しみを味わうための最低限

›
● 相方に従いて銀座に来た。三越の地階で黒糖パンを買いたいのだという。  彼女の買物につきあうのはこれが初めてではないが(というか,毎日,スーパーにつきあわされている),彼女にとっての銀座とぼくにとっての銀座は全く別物であることをあらためて実感した。 ● ここまで来れば伊東屋がす...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
舩山久夫
山羊座 八白土星 A型(Rh+)
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.