今日は,この後,「町田ツーリストギャラリー」まで限定野帳を買いに行こうと思う。何てムダで,何て素敵な,時間の使い方。
町田野帳,買えました。店内には2冊しかなかった。ので,1冊だけ買わせていただきましたよ。650円でした。
んなもの,あるわけなかったです。
● 町田に来るのはこれが二度目。といっても,一度目はほとんど通過しただけに近い。
今回も駅周辺を歩いたにすぎないのだが,駅の至近にけっこう濃厚そうな飲み屋街がある。18歳入店禁止の店もあったりする。しかも,昼間から営業していたりする。
● 町田は面白そうな街だ。適度に田舎なのがいい。JRで行くとなると,町田は横浜のはるか先。地理だけで言えば,神奈川県相模原市町田区であるべきなんだな。それが東京になった経緯については,「ブラタモリ」でも取りあげていたけどねぇ。
適度に田舎なのに人口は多い。町田市内ですべてこと足りるはずだ。ヨソに出張る必要はない。
小田急が走っているのだから,新宿がホームタウンのはずだが,新宿に出ることが必須の人は,働きに出ているサラリーマンを除けば,そんなにはいないはずだ。
● さて,この後はどうしよう。「青春18」を持っているからな。どこへなりとも行き放題だぞ。
原宿に行ってみることにした。山手線の西半分は好んで行きたいところではないのだが(田舎者しかいないから),「Think of Things」で測量野帳の新柄が出ていないか確認してみよう。
町田野帳を入手して運を使い切ってしまったか。他に原宿でやれることなんか思いつかない。スゴスゴと退散。
ドッと疲れた。こんなに暑いのに,やってきたんだぞ。勝手に来ただけだがな。
0 件のコメント:
コメントを投稿