左下はルーズリーフミニバインダー。残り3つは極小のスケッチブック。他に,ロディアタイプのメモ帳もあったと思う。
要するに,マルマンの図案柄が好きで,いくつか持ってますよ,と。
● けど,絵心というものがない。欠片もない。見事にない。
ので,スケッチブック以外の図案柄のアレコレを買ってるんだけども,絵心がないことのコンプレックスが時々顔を出すね。
横開きのルーズリーフミニバインダーをどうにか活用できないかと思うんだけれども,A6 Campus や測量野帳の代わりにルーズリーフミニを使うしかないかな。他に思いつかない。
けれども,Campus や測量野帳はルーズリーフミニ以上に使いたいのでねぇ。
● 絵心がないだけでなく,書く方の筆記シーンも1つしかない。手帳を含めれば2つになるが,メモを録ったり,落書きしたり,手紙を書いたり,というのが一切ない。
だから,ノート1種,筆記具1種ですんでしまう。今使っているのに不満がないので,ルーズリーフミニバインダーの出番もない。
0 件のコメント:
コメントを投稿