2025年8月22日金曜日

2025.08.22 またまた,クツワ補助軸礼賛

● 最も使用頻度の高い補助軸はクツワ。鉛筆の決定版はなかなか決まらないが,補助軸の決定版はすぐに決まった。徹頭徹尾,実用性を追求したクツワ一択。

● 鉛筆はギリギリまで使いたい派なのだが,そのためには補助軸に装着した状態で手削りすることになる。
 そのときにしっかりホールドしてくれて,安心して手削りできるのはクツワの補助軸だ。

● ネジ式とノック式の2種をピンクと黒で持っているんだけども(ネジ式の黒は,先日,三鷹の山田文具店で買った),黒を使ったことは一度もない。
 やっぱピンクよねぇ,ってこと。ぼくは赤とかピンクの女色が好きなのだ。青とか緑が嫌いということではないのだが。

● ノック式の使用頻度が特に高い。グリップの太さが好みに合う。
 相当に堅牢なので,これだけで一生保つんじゃないかと思う。

● 鉛筆が比較的長い間は,STAEDTLER の補助軸も使っているが,真鍮製の補助軸からは離れつつある。
 ミミックですら,わざわざ使ってみようと決める前段階が必要だ(ミミックは真鍮製ではないが)。自然に手が伸びることはなくなった。

0 件のコメント:

コメントを投稿