2025年8月18日月曜日

2025.08.18 昨日,三鷹の山田文具店の初訪問記念に買ったもの

● まずは黒い方の補助軸。275円。ピンクのは比較対象のクツワの補助軸。同じものですわね。
 山田文具店ではパッケージから出して,裸にして販売している。受ける印象が斬新なんですわ。クツワによく似てるなぁ,似てるけど買っておこうかなぁ,となった。

● こちらも補助軸。440円。ハーフサイズの鉛筆付き(ただし,その鉛筆は粗悪なもの)。下は比較対象。下のにクリップを付けただけのものね。
 アルミでグリップがこの紋様だと,滑って使い物にならない。わかった上で購入した。何で? 訪問記念だからね。

● グリップ付きの補助軸はいくつかあるけれども,鉛筆を単体で持ち歩くことがない。ミミックでも “エクステリバー+マホウノシース” でもそんなことはしたことがない。
 パーフェクトペンシルなんざ尚更。あれは人前で使うものじゃない。品性を疑われても仕方がない。トラベラーズカンパニーのブラスペンシルを胸ポケットに挿したのでは,服が汚れる。
 
● もし,鉛筆を単体で持ち歩くことがあるとすれば,今回買ったのを使うと思う。けど,持ち歩くことはないでしょうな。
 ちなみに,このグリップをポイント補助軸に付け替えると,ちょっと緩すぎる感じかな。あまり実用的ではない。

● 北星のペンシルガード(550円)と鉛筆サック(385円)。ペンシルガードはヨドバシで買ってあるけど,リアル店舗で見るのは初めてだったのでね。買わないわけには行かない。
 鉛筆サックは大小あって,大を買った。補助軸に挿したままで被せられると思ってね。被せられるけど,鉛筆単体の方がシックリ来る。

● 品揃えが面白いから,三鷹に行けばまた覗いてみると思いますわ。

0 件のコメント:

コメントを投稿