2021年6月9日水曜日

2021.06.09 Bun2 6月号

● 横浜は伊勢佐木町,イセザキモールにある有隣堂でもらってきた。
 有隣堂といえば,東京や神奈川のアトレには必ず店を出していて,駅ナカ書店or文具店の巨人だと思っていたが,この伊勢佐木町の店が本店なんですね。開業は1909年というから(『文具店ガイド』玄光社 p54),老舗中の老舗だったわけね。

● 今回の特集は「描きをイロイロ楽しもう!」。年6回の隔月刊行。毎回,新味や鮮度を盛り込もうとすると,どうしても筆記具,とりわけボールペンが頼みの綱にならざるを得ない。
 最も変化が速い領域はここになる。が,定番もしっかり残っていて,ぼくは手帳用にパイロットの Hi-TEC-C COLETO を10年以上使い続けているが,リフィルの補充に問題はない。

● ともあれ。まず取り上げられているのは,ゼブラの SARASA R と三菱鉛筆の uni-ball one。どちらも濃い文字を書けるようにという製品。市場に出たのは uni-ball one が早く,SARASA R が後に続いた。
 正直,ぼくが使う分には,従来品との差はあっても微差という印象になるのだが(つまり,従来品でも濃いから。万年筆に比べれば段違い),主なユーザーである中学生や高校生にとってはそうではないらしい。君たちはすごいねぇ。

● ちなみに,この両者を比べると,先行者であることと,クリップのデザインが洒落ているという理由で,uni-ball one にアドバンテージがあると思う。SARASA R は模倣者と見られかねないのが辛いところ。決してそんなことはないのだと思うが。
 が,インクの色で SARASA R にも独自性がある。従来のSARASAとつなげてみると,大変な多色展開。
 ぼくはSARASAのグリーンブラック(0.5mm)を愛用中なのだけど,SARASA R のグリーンブラック(0.4mm)も購入した。

● パイロットの「パラレルペン」は,カリグラフィー文字を書くという用途に特化した割切りが肝なのだろうが,発売は1999年だ。その存在を今まで知らないでいた。知らないでいたのは自分には無縁なものだから。
 当初は海外で売れたらしい。そりゃそうだ。カリグラフィーってアルファベットじゃなきゃね。けれども,日本でも「最近のインクブームで注目度がアップ」したとある。そうなのか。ユーザーは主に女性でしょうね。サラッとした遊びは男性より女性が上手い。

● トンボのモノグラフライト。ニードルチップだと手元の視界が広くなって精密な筆記が可能になる。なるほど。
 さらに,「筆記ボールを後ろから押圧するためのスプリングをチップに内蔵している」のが低粘度油性ボールペンの標準だが,「モノグラフライトはスプリングレス化を実現」したとある。ゾクゾクするような話だけども,雑なイメージは湧くものの,なるほどとまで言えるほどにはわからない。

● 「軸色はモノカラーが一番人気」というのはよくわかる。トンボといえば青と白の縞々でしょ。MONO消しゴムで育ってますからね,ぼくら。
 現に自分も0.38mmのモノカラーのやつを購入している。まだ,使ってはいないんだけど。
 自分が使用しているボールペンの中でニードルチップは Hi-TEC-C のみで,他はコーンチップ。正直,チップの形状に注意を向けたことはほとんどなかったですね。ニードルチップって,極細のサインペン用のものだと思ってた。

● というわけで,ペンが主役なんだけども,その中で唯一,紙製品が登場している。コクヨのPERPANEP(ペルパネプ)。「ツルツル」「サラサラ」「ザラザラ」の3種の紙。「ツルツルは,思考の発散に最適という位置付け」らしいのだが,それは正しいのか。目下のところ,「ザラザラ」が一番人気。
 筆記具も併せて提案していて,「ツルツル」にはコクヨのファインライター(極細サインペン),「サラサラ」にはゼブラのSARASA(ゲルボールペン),「ザラザラ」にはプラチナのPreppy(万年筆)。多くの文具店で特設コーナーを設けているから,しばしば見かける。白いPreppyを買ってしまった。Preppyは何本も持ってるんだけど。ともあれ,筆記具はいずれも安いものだ。

● が,ノートの方はA5サイズ60枚で900円(ペンを作るより紙製品を作る方が,利益の源泉を見つけやすいんですかねぇ)。ウルトラフラットに開くので中央の段差が気にならない。A4の1枚の用紙とみなした使い方も可という。
 900円では高級ノートの部類に入る。Campusでいいじゃん,となりそうだ。つまり,PERPANEPにはCampusという強大な敵がいる。
 罫線は5種。3mm方眼,4mm方眼,5mm方眼,4mmドット方眼,6mmステノ罫(真ん中に縦線が1本入った横罫)。4mmドット方眼が最も売れているらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿