2024年10月19日土曜日

2024.10.19 鉛筆の軸の太さはメーカーによって違う

● ドイツやアメリカの鉛筆は,軸が国産鉛筆よりも細い。やつらは日本人より手はデカいし指も太いのに,なぜそういうことになっているのか。鉛筆界最大の謎だ。
 その代わり,とつなげていいのかどうかわからないけれども,JUMBO なる軸も芯もぶっとい鉛筆を作っている。描画用でしょうけどね。

上から,三菱,トンボ,北星
● では,国産鉛筆の軸の太さは統一されているのかというと,そうではなくメーカーによって若干の違いがある。どこも欧米軸よりひと回り太いけれども。
 三菱はトンボより太めで,トンボは北星より太めのような気がすっとや。

● といっても,昔の北星9800は三菱並みに太かったし,三菱でも uni は9800より細めのように感じる。塗装で厚みが加わるから,軸の太さは細かく調整しているのだろう。
 ところが,Hi-uni は9800より太い。トンボの MONO100 も8900より明らかに太い。塗料をタップリ載せてるんですか。

● あんまり大雑把に決めつけてはいけないようだ。
 が,普及品で見ていくと,三菱(9800)>トンボ(8900)>北星(9500) かなという感じね。


(追記 2024.10.29)

● この動画(有隣堂しか知らない世界)で,uni,uni-star,Hi-uni を順番に手に取ったブッコローが,Hi-uni は(軸が)太いですか,と訊く場面がある。
 三菱の社員は「太さは一緒かと」と答えてるんだけど,これはブッコローが正しい。Hi-uni は uni より太いよね。塗装の厚みが違うんでしょうね。

● ついでにもうひとつ。uni,uni-star,Hi-uni の違いがわからないと言うブッコローに,俺はわかったよとプロデューサーが返す。「Hi-uni はちょっと硬い気がした,同じ濃さなのに。これは正しいですか」と三菱社員に尋ねる。
 それに対して「そうですね。Hi-uni は黒鉛を一番多く含んでますから,硬く感じる方もいらっしゃるかと。」と,三菱社員は答えるんだけども,黒鉛が多ければ軟らかくなるんじゃないか,という単純な疑問。

0 件のコメント:

コメントを投稿