2024年9月23日月曜日

2024.09.23 メルカリで消しゴム付き鉛筆を大量購入

● メルカリに消しゴム付き鉛筆のまとめ売りが出ている。消しゴム付き鉛筆に特に感心や執着があるわけではないが,トンボ2559が5本含まれている。
 2558がかなりいいと思っているので,今は亡き2559が手に入るのなら,ポチッてみようかなと思った。
 三菱9852も10本ほど入っている。残りは中華製。5本の2559のために600円出すか問題。

● よく見たら,三菱9850も2本あった。uni の消しゴムを含む,4個の消しゴムも付く。というわけでポチッてしまいました。
 ポチッた直後に,どうすんだよ,これ,と後悔しております。食べられるもんじゃないから,後に残っちゃうんだよな。安いのも罪だなぁ。

● それが今日,届きましたよ。写真だけでは正確に把握しきれなかった。中身は以下のとおりだった。
 トンボ2559 5本
    2558 2本
 三菱9852 8本
   9850 2本
   2000 1本
 キリン6000 1本

● 他に,ノベルティが4本。硬度はすべてHB。
 SAPIXは三菱製で,荏柄天神社のはトンボだと思う。根拠は軸の太さ。JISでは8㎜以下と定められる。メーカー間の差がある。目視ではどれも同じに見えるが,三菱>トンボ>北星。
 ひょっとすると,同一メーカーでもシリーズによって差があったりするのかもしれないが,それを確かめるほどのマニアじゃないので,悪しからず。(☛ 三菱で言うと,uni より9800がわずかに太い)

● 残りは中華製。まず,こちらの26本。一番下のものは日本の受験産業のノベルティだが,たぶん中華製だと思う。硬度は無記載のものもあるが,すべてHB。
 日本も他国のことを言えた義理ではないが,上の4本は STAEDTLER の tradition にそっくり。

● あと,こちら。かつて,ダイソーでダース100円で売られていたもの。2Bが6本,HBが19本。
 これ,Bを使ったことがあるんですよ。中華製を舐めてはいけない,アンタにゃこれで充分,と言われた気がしましたよ。

● こんなのもあった。サンタ・クララ大学の鉛筆。
 サンタ・クララ大学とは何ぞ。ググったところ,カルフォルニアにあるカトリック系の大学で,上智大学と学生交換協定を結んでいるらしい。偏差値の高い大学なんですな。
 軸の太さは欧米サイズ。たぶん,中華製。

● 消しゴム付き鉛筆は以上75本。他に,“おまけ” を付けてくれた。太宰府天満宮の鉛筆を中心に17本。
 一番右のはトンボの色鉛筆。その隣は Hi-uni そっくりの意匠だが,Hi-uni ではない。KBPとあるので,北星が作ったノベルティだと決めつけてしまうことにする。

● その左の三菱9800には “賞 運動会国府台女子学院 小学部” とある。国府台女子学院は千葉県市川市にある私立学校で,小中高を擁する。
 出品者様がこの学校の卒業生なのかどうかはもちろん知らないが,この9800には〄が入っていない。今世紀に入ってから製造された鉛筆だろう。当時の小学生ならまだお若いのじゃないか。

● その左は明治神宮の鉛筆。あとは,受験産業と太宰府天満宮の鉛筆だ。
 太宰府鉛筆には三菱のマークが入っている。ベースは Palette だろうか。

● 受験産業と合格祈願(荏柄天神社も菅原道真を祀っている)の鉛筆と消しゴム。
 受験生の持ち物だが,あまり使った形跡がない。削ってある鉛筆はあるが,ほぼほぼ未使用で,明らかに使ってるのは2本だけ。
 そういうのだけをメルカリに出したのかもしれないが,勉強はあまりお好きではなかったのかもしれないね。勉強なんて嫌いでも,全然OKだけどね。

● で,ぼくが未使用を解消できるかと言うと,たぶん無理なのよね。トンボ2559の1本と “国府台女子学院” は使うと思うんだけどね。
 鉛筆は再来世の分まであると思っていたが,再々来世の分まで溜まってきた。身動きが取れない。

0 件のコメント:

コメントを投稿