2016年11月24日木曜日

2016.11.23 うさぎや,ANGERS,LoFt

● JR自治医大駅前の「うさぎや書店」を覗いてみた。正確にいうと,「うさぎや」の文具売場を。

● ぼくはダイスキンをこよなく偏愛しているのだが,ダイスキンの良さは何かといえば,第一には価格だ。安いことだ。第二にはサイズだ。
 で,サイズということになれば,このサイズを普及させたのはモレスキンの功績に帰していいだろうと思う。もちろん,モレスキンの独創ではない。モレスキン以前から存在していたものだろう。
 であっても,普及させたのはモレスキンだとしてもよいのではないか。
 
● モレスキンサイズのノートは,ほかにもたくさんある。ロディアも出しているし,ジークエンス360ノート(Miniサイズ)もそうだし,Lanybookもそうだ。
 で,自治医大駅前の「うさぎや」にはre-Collection謹製の“モレスキン”があった。ラージもあるしポケットもある。ハードカバーもあるし,ソフトカバーもある。

● ポケットのハードカバーは900円(税別)。中紙は104枚とモレスキンの96枚より少し多い。無地,方眼,横罫と,3種の神器が揃っている。厳密にいうと,縦の長さはモレスキンより少し短いようだ。
 ゴムバンドもある。ポケットは付いていないのじゃないかと思うけど,紙質や造りがモレスキンより悪いとは考えにくい。モレスキンをモノサシにすれば,このノートはかなり安いということになる。

● ソフトカバーの方は350円のと650円のとがあって,何が違うのかよくわからなかった。650円の方が,ほんの少し大きいような気はしたけど。
 ダイスキンに飽きたら,このノートを使ってみてもいいかなと思って,ハードとソフトの両方を持ってレジに行ったんだけど,そのとき店員が席をはずしていた。
 電車の時間が迫っていたので,結局,売場に戻して店を出た。ま,こういうこともある。

● 上野駅構内のANGERSを覗いてみた。売場に変化はなし。ここで何か買いたいと思うのだけど,今回も何も買わずに終わった。

● ロフト川崎。ロフトには「ほぼ日手帳」があるのが特徴。贈答用に今年は本体と「ほぼ日の週間手帳」をすでに購入している。自分では使わないので,今回はサッと見た程度。
 ここでも欲しい文具はない。300円システムで充分だ。過不足がないのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿