2019年6月27日木曜日

2019.06.27 Chromebookをもう1台持っていたのを思いだした

● 来年1月にWin7のサポートが終了するので,パソコンはリプレイス。だいぶくたびれているからちょうどいいタイミング。
 メインマシンはやはりWinになる。Chromebookは遊撃手にはなるが,メインにはできない。安いWinのタブレットPCがあるので,それに外付けキーボードとUSBハブをつないでメインで使おうと思っていたんだけど,さすがに無理があるかなぁ。

● IBM時代のThinkPadもある(OSはxp)。これをスタンドアロンで使う手もあるな。スキャナをつないで。
 ネットに出るときはChromebookを使う。Chromebook(ASUS 100PA)のキーボードがまともならそれで問題はないのだが。テキスト入力はすべてThinkPadでやって,USBメモリを介してChromebookとつなぐか。原始的だが。

● いや待て。Chromebookはもう1台あったはずだ。ASUS 100PA のほかにAcerのC730Eも買ってたんだった。これ,2017年の12月に買ったのに,まだ梱包も解いていない。
 たしか日本語キーボードではなかったか。持ち歩くには適さないが家で使う分には100PAより使いやすいかも。よし,IBM時代のThinkPad+Acerで行こう。これで問題解決だ。

● って,そういうわけにはいかないよね。メインをWinにするのはなぜかというと,ひとつはスキャナをつないでアナログデータをデジタル化するため。もうひとつは,光学ドライブをつないでCDをリッピングするためだ。
 当然,iTunesが必要だし,楽曲データをネットから引っぱってくる必要がある。つまり,ネットにつながっている必要がある。テキスト入力ができればそれでいいというわけにはいかない。

● “安いWinのタブレットPC”をメインに据えるのにも不安はある。ストレージが32GBしかないことだ。スキャナをつなぐためのソフトやiTunesが入る隙間があるだろうか。
 それさえ入れられれば,あとはWinの付録のメモ帳とブラウザ(Chrome)だけで要は足りる。こういうのってmicroSDにインストールすることもできるのかね。って,できると思うので,まずはこれでやってみよう。

● あるものを使いたいんだよね。それって大損こくパターンなのかもしれないんだけどね。素直に今どきのWinPCを買ってしまった方が時間もストレスも軽減できるだろうなとは思うんだけど。
 ま,テキストエディタとブラウザしか使わないライトな使い方なら,それでもいいかなと思うわけですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿