2022年7月22日金曜日

2022.07.22 ROMERO BRITTO デザインの Campus ノートを探しに 2

● ROMERO BRITTO デザインのCampusノートをコンプリートしたい。1冊がない。昨日は横浜に向かってしまった。
 今日は初心(?)に帰って,東京の有隣堂を巡礼しよう。新浦安店以外にも取扱っている店があるのじゃないか。

● しかし,まず行ったのは有隣堂ではない。品川で降りて,コクヨの The Campus に向かった。扱っていないと思うけど。仮に在庫があっても取扱期間が過ぎたものをここでは取扱わないと思うけど。一応,念のため。
 はい,ありませんでした。気がすんだ。BRITTO 関連は,しかし,測量野帳やクリアポーチは置いてあったぞ。

● まぁ,BRITTO Campusはですね,なくてもいいというか,ないのが前提というかね。新浦安の有隣堂にあったのが不思議なので。取扱期間は過ぎているのだから。
 これ,メーカーからすれば決して歓迎できる事態じゃないでしょ。咎めるほどのことでもないけど。っていうか,販売店様を咎めるわけにはいかないけど。

● The Campus にはここにしか売っていない野帳がある。700円超なのだが,それだけの高級感はある。中紙は同じだろうけど,表紙がね。
 ぼくはたしか3冊か4冊持っているんだけど,メルカリで安く買った。えんぴつシャープとセットで490円とか。

● メルカリには出ていない野帳もあった。が,買いませんでした。いわゆる限定品野帳にこれ以上手を出すのはやめようと思う。
 自分の人生の残りを考えると,今以上に買ってもムダになる可能性がある。野帳に限らず,それくらい買いためてしまっている。
 これ以上の購入はピシッと断って,すでにあるものを使っていくことにしないと,使いれないままあの世に旅立つことになってしまう。

● そんなことになっては,残されたノートに申しわけない。ぼくが買わなければ誰かに買ってもらって,最後まで使ってもらえたかもしれない。
 小なりといえども,買ったからには買った者の責任がある。必ず最後まで使い切るという責任だ。
 買ったのだから使おうと捨てようと俺の勝手だ,ということにはならない。買うという行為は,買ったモノを使い切るという義務と責任を背負うことだ。
 義務は果たさなければならないが,その義務を果たせるかどうか,現状でもかなり怪しい。それくらいの在庫を抱えてしまっている。

● 有隣堂恵比寿店。ありませんでした。目黒店,ありませんでした。
 アトレ目黒は建物じたいがだいぶ古くなっているよね。エスカレーターもけっこう使いづらいしね。近い将来に改装するんだろうかな。

● 秋葉原店。有隣堂が入っているのはアトレ2か。アトレ2が見つかりませんでした(→ 有隣堂秋葉原店はヨドバシの中にあるんでした。有隣堂=アトレ,と思いこんじゃってました)。
 やれやれ。気を取り直して,次行こう,次。

● といって,総武線に乗って亀戸に行く気力は湧いて来なかった。
 大井町店。ここでは文具はワゴンでちょこっと置かれている程度。

● はい,次。アトレ大森。ここに入っているのは丸善だった。なし。はい,次。

● グランデュオ蒲田(西館)。あるとすればここかな,と思ってた。有隣堂に隣接した文具売場はForma。時間を過ごせそうな売場だよね,ここ。
 しかぁし,ありませんでした。はい,試合終了。

● グランデュオ蒲田の6Fにこういうのがあって,何人かが使ってた。上が開いているんで完全個室ではないけれども,1日1,500円ならありだ。
 図書館より自由度が高く(図書館は本を借りるところであって,本を読むには不適な場所),たしかに集中できそうだ。雑踏感が伝わってくるのがミソだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿