2025年7月31日木曜日

2025.07.30 できないことは要らないこと

● 先日,アトレ川崎のハンズでカラフル RHODIA を買ったんだけども,カバーも何色か出てたんですな。Ecute 品川の Smith で1つ購入。ビニール製のチャイぃくてキッチュなやつ。

● そこで一首。

 つまらぬものを
 つまらぬものと
 知りながら
 買ってしまうぞ
 己が悲しき

● 徒し事はさておき。
 小さなメモ帳を持ち歩き,思いついたことをサッと書き留めておく。そういう人に憧れて,RHODIA やジョターやダイゴーの “Jet Ace” “すぐログ” などなど,いくつも買った。
 けど,虚しかったよね。小さなメモ帳を持ち歩くこと自体ができなかった。リアルな必要に迫られていなかったからだと思う。

● できないことは要らないことだ,と割り切るのが,たいていの場合,正解だと思う。無理をすることはない。というより,無理をしてはいけない。そういうのは無駄な努力,やってはいけない努力であることが多い。
 が,残滓を引きずってしまうのだな。できる人への憧れは今でもある。

● ただし,ここでもスマホの影響はある。つまり,メモもスマホで録るようになったということ。
 スマホを持つようになって,メモを録る度合いは増えているかもしれない。スマホ以前は全然メモを録ることはしていなかったのに,スマホのおかげで少しはメモする習慣ができたかもしれない。
 ま,主にはネットからのコピー&ペーストだったり,リンクをコピーしておくことだったりなんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿