● ぼくのパソコン歴は次のとおり。
富士通 FM-TOWNS freshⅡ:Win3.1
NEC 98NOTE Aile(PC-9821La):Win95
NEC LaVie NX(詳しい型番は忘れた。光学ドライブが付いていた):Win98
NEC VersaPro(詳しい型番は忘れた):Win2000
IBM ThinkPad X31:Win xp
Lenovo ThinkPad X61:Win xp
Lenovo ThinkPad X61(同じモノを2回続けて使った):Win7
Lenovo ThinkPad X260:Win10
● 以上の8台だ。平均すると3年ちょっとで買い換えている計算になるのだが,後になるほど使用期間は長くなっていると思う。
LaVieは20万円を切っていた。パソコンも安くなったなぁと思った。30万円はするものだったからさ。
VersaProはパームレストの塗装が剥げるまで使った。これが新品を買った最後。
以後はヤフオクで中古ですませるようになった。スペックが上がり,中古でも充分に使いものになるようになったからでしょうね。
● 同時に複数のパソコンを使い分けるということはやったことがない。ライトユースなんだから使い分けるまでもない。
のだが,買ったけれども使わずに終わったというパソコンはけっこうある。
HPの赤い(当時の言葉で)ネットブック。Vivienne Tam さんがデザインに関わったやつ。2010年頃だったか。あの頃,赤にこだわっていたのかね。欲しくて熱に浮かされたように買ってしまったよ。ところが,まるで使いづらくてすぐに放りだした。
それで懲りずに,白いネットブックも買ったんじゃなかったかな。これは使った記憶じたいがない。
ThinkPadのオールインワンタイプも買ってしまった。ヤフオクでいたずら入札をしたんだった。落札する気がないのに,ちょこちょこと入札してね。まさか誰かが高値更新すると思っていたのに,ぼくが落札者になってしまって,ひどく後悔した。これは使ってくれる人がいたので,その人に差しあげた。
二度目のX61を買ったときに,予備にと思ってX31も買ってしまった。これはまだ手元にあるが,一度も使ったことはないし,これからもないだろう。
宿泊を伴う外出のときに持ち運べるパソコンが必要だと思って,マウスコンピュータのタブレットPCを買った。何度か使ってみたが,英字キーボードが使いづらくて,ほどなくして使わなくなった。
同じ理由でChromebookを買った。しかも,2台。1台は梱包を解いてもいない。もう1台は何度か使ってみたが,やはり英字キーボードとの相性が悪くて,入力マシンとしては使わなくなった。Amazonプライムビデオの視聴専用マシンとして5ヶ月使ってきたけど,X260によってその必要もなくなった。
そっくりムダな買物だった。ヤフオクで安かったから油断したってのもある。
● ついでにいうと,NECのモバイルギアも4台買った。すでにワープロ専用機としてしか使えない時期になってから買ったんだけど,ワープロ専用機としても使いやしなかった。熱に浮かされたように続けて4台買ってしまったんだけどさ。
結局,自分で思っていたほど出先でテキスト入力することはなかったということだ。自分を買いかぶっていたとしか言いようがない。この買いかぶり,けっこうあるな。
● パソコンは1台あればいい。ま,ぼくの場合はってことなんだけどね。モバイル用を持っておこうなんていう発想は余計なものだった。
ぼくはパソコンとはThinkPadのことだと思っているんだけど,実際のところは何だっていいと思うんだよね。富士通でもNECでもVAIOでもパナソニックでもマイクロソフトでも,要は何でもいい。サクッと1台にして,それを使っていけば,あとは何もなしでよろしい。
● これからは(現在すでに)スマホとBTキーボードで充分だろう。少なくとも出先に持っていくのはそれだけで足りる。パソコンなどそもそも余計なものだ。
スマホでもキーボード付きの魅力的なガジェットはあるのだけど,買ってもたぶん使わない。それでもネットでその記事(広告)を見ると欲しいなと思ってしまうわけだね。
“欲しいな”が自分の買いかぶりを呼ぶんだよね。簡単にそれをガシガシと使っている自分をイメージできちゃうからね。
● いや,そもそも,出先では紙のノートとペンが最強というか正解かもしれないなぁ。どうしてもキーボードでっていうときは,メインに使っているマシンを持ちだすのがいい。
どうしてタブレットPCやChromebookを使わなくなったのかといえば,メインマシンほど気持ちよく入力できないからだ。タイプミスが頻発すると,機械ごと床に投げつけたくなるのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿