● 結局,方眼セリスキンにはPreppyを黒インクで使おうと思って,宇都宮の上野文具に行ってみた。ところが,ないんですよ,Preppy。
ので,1,000円のPlaisirを購入。黒インクを入れるので,ボディの色もブラックを選択。もちろん,細字(0.3㎜)。
黒インクはあまり使わないと思うので,外からインクの減り具合が見えないPlaisirでもいっか,ということで。
1,000円でもあれですよ,清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたよ。
● そのPlaisir,要はPreppyの高級版。仕組みも構成要素も重量もほぼ同じ。Plaisirもかなり軽いってことですね。
Preppyの高級版といっても,1,000円では高級感の演出にも限りがあるわけで,ぼくはPreppyの潔さを好ましく思う。
● ところが。Plaisir,使えないという結論になった。正確には万年筆用の黒インクが使えないということ。
まず,裏に写ってしまう。水性ボールペンよりはっきり写る。
もうひとつ。滲みもひどい。ブルーブラックでは起こらないんだけど,黒だとかなり滲む。同じ0.3㎜なのに,太さがぜんぜん違ってしまう。
さすがに,これでは使う気にならない。
● もっと細字のデスクペンに黒のカートリッジをさして使ってみたけど,同じだった。デスクペンでも滲む。裏写りも起こる。
セリスキンに万年筆の黒インク(あくまでもプラチナの)は不可というのが結論。
● というわけで,残念ながら,Plaisirは無駄な買いものになった。もらってくれる人がいたので,さしあげた。
以後はジェットストリームで書いていくことにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿