● というわけで,アッチに飛びコッチに飛びしながら考えて(?)みるんだけど,なぜPreppyとダイスキンを使いたくなるのかはよくわからないよ,と。
● 安さといっても,百均に行けば,ペンもノートも他にいくらでもある。なぜPreppyでありダイスキンなのか。商品の良さというのが厳然としてある。これは間違いない。
もちろん,良さっていうのは,商品と使い手の間に発生するものだ。百均にある多くのノートは原価はどれも似たようなものだろう。その中で,ダイスキンを選ぶぼくのような人もいれば,そうじゃないのをいいと思う人もいる。良さというのは相対的なものだ。
● にしても。ダイスキンにPreppyで書くのって,今までになかった楽しい体験なんですよね。
楽しいならいいじゃん,そのまま続けなよ,ってなものですよね。どうでもいいことをウザウザ考えていないでね。
● やっぱりなぁ,圧倒的なコストパフォーマンスってことに集約されちゃうのかねぇ。ぼくとしてはそうだと認めたくなくてね。
だから,できればPreppyが1万円であっても同じように使うし,ダイスキンが千円であっても同じように使いますよ,と言いたかった。でも,さすがにそれはな。
ただね,モレスキンが100円になっても,ぼくはダイスキンを使いますよ。これは断言できる。なぜなら,モレスキンだとPreppyが使えなくなっちゃうからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿