● ダイソーで情報カードを見て,なんか気になっちゃって。自分には関係ない商品だと疑わなくて,スルーしてたんだけど,今回はどういうわけか,これ使ってみたいなぁと思っちゃって。
● 5×3サイズ用のジョッターは百均にはないようだから,文具店を覗くしかない。ヨドバシと八重洲ブックセンター宇都宮店の文具売場にはないことは確認済み。
たぶん(というか確実に),短期間でダイスキンに戻ることになると思う。ので,ジョッターを買うにしても,革製の高価かつカッコイイのは要らないわけね。お金,もったいないからね。
● で,ネットで情報収集に励んだ結果,コレクトのメモパースがいいようだとの結論に。塩ビ製で高級感のかけらもなけど,実用性は高いらしい。
pgaryさんのブログ「趣味と物欲」からの情報です。ありがとうございます。
● なので,今月1日に東武駅前の上野文具まで遠征してみた。LIFEの情報カードは各種並んでいたけれども,ここにもコレクトメモパースはもちろん,ジョッターじたい,見あたらなかった。
さてさて。かくなるうえはアマゾンか楽天か。あるいは東京に行った折りに,伊東屋かロフトを覗いてみるか。
● ま,ジョッターはおいておいて。情報カード本体とカードボックスを買ってみました。もちろん,いつものダイソーで。
5×3サイズの5㎜方眼。無地か方眼かで少々悩んでみた。3秒後にどっちでも大差ないだろうとの結論に到達。ならばというわけで方眼にした。MADE IN INDONESIA。100枚で100円。
情報収集中にいくつかブログを見ていく中で,万年筆で書くと滲むとか,腰がないとか,あまりよろしからぬ評価も目にしたんだけど。
● Preppyで書いてみた。滲みはべつになかったですけどね。が,ブルーブラックでは大丈夫でも,黒だと滲んだり裏に写ったりするのかもしれない。方眼セリスキンで実地に体験している。
でも,水性ボールペンとサインペンの黒でも書いてみたけれども,どちらも特に問題はないようだ。
腰についても,特に感じるところはなかった。こんなもんじゃないのって感じ。何せ,初めての情報カードだから,他製品との比較ができないのでね。
● カードボックスは,「ウェーブケース②」というのが,5×3を縦に並べておくのにちょうどいいサイズなので,それを購入。こちらは,MADE IN JAPAN。長さ(奥行き)は17センチ程度。仕切板が3枚あって,けっこう便利に使えそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿