2024年7月16日火曜日

2024.07.16 時代の違い?

● リウボウ7Fにあるカルトレリアと美栄橋駅から徒歩3分の丸善以外にも那覇に文具店はあるはずだが,この2つの大手チェーン店にしか行ったことがない。
 で,丸善那覇店。丸善の品揃えはさすがに大したもので,あとは百均があれば,ぼくならすべての用が満たされる。

● 実用性だけをいえば,コンビニの狭い文具売場で充分とも言える。街の文具店は消えるしかなかったものだ。接客もまるでなってなかったし。
 文具店や書店が減ったことを悲しむというか嘆くというか,昔のパラダイスを懐かしむ声を聞くことがあるのだけれども,百均やコンビニを文具店として数えるべきだぞ。

● 吸い寄せられるように学童用品の売場へ。トンボの入学祝いセットがあった。
 もし,当時の自分が小学校の入学祝いにこの鉛筆セットを贈られたら,小躍りして喜んだと思う。今の子はそうでもないような気がする。

● いや,やっばり今の子も喜ぶだろうかね。どうだろうかな。
 就学年齢になっていれば他のお楽しみツールがけっこうあるようになっているんじゃないかな。特に,インドア志向の子に向けてのものは。
 もしそうなら,時代の違いだねぇ。

● 時代の違いと言えば,これもそうだな。いわゆる “往年の名画” のDVDセット。10枚組で1,500円だったり1,800円だったり。
 これじゃ名画座は成り立たない。お金を取るわけに行かないもんね。名画座が消えたのは,こういうものが登場するはるか以前だけれども。

● というか,こうした格安DVDもあまり売れていないだろう。Amazon Prime や Netflix であらかたすんじゃうもんなぁ。
 サブスクのあとにはペンペン草も生えない。

● サブスクが残したものは色々とあるが,そのひとつが “ブツとして残ってしまうことを忌避する気持ち” ではないかと思っている。自分がそうだからかもしれないのだが。
 つまり,DVDやCDが溜まっていくのを耐え難いと感じるようになった。観るなり聴くなりして用がすんだものは,いったん消えて欲しい。また視聴したくなった時に現れてくれればいい。
 ので,だいぶ前にすべてリッピングして,ブツは処分した。

● 書籍も,リッピングはできないが,読んだものは処分。残さない方針。また読みたくなったら買い直せばいい。今はそれが可能だ。
 かつ,読み返す本は自分が思っているほど多くない。100冊に1冊もない。ぼくの場合は,ですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿