問題なく移行できた。ただし,USBメモリへのダウンロードが完了するまでに「しばらく」ではなく1時間以上かかった。と言っても,パソコンの前に座っている必要はないから,別に問題はない。
● パソコンの使用頻度はめっきり減っている。CDをリッピングするのと文書スキャナをつなぐときにしか使わない。
あとはスマホですませるようになった。かなり長めの文章もスマホで。以前はBTキーボードを接続していたのだが,今はフリック入力でやっている。どちら様も同じじゃないかと思う。
ので,新しいパソコンを買うことは全く考えなかった。
● 街場に出ると,パソコンを持ち歩いているインバウンドの外国人がけっこういることに驚く。スマホではなくてパソコンで万事すませているようだ。
日本観光中に仕事をしているわけではないだろう。パワーあるなぁと感心するのが半分。バカじゃねーのと思うのが半分。
● Windows11 にして,動きがモッサリしたとかはないです。むしろ,少し軽快になったような気がする。
データは一応,退避しておいたが,一部はわざと残しておいた。これまた問題なく,そのまま残りましたよ。もちろん,アプリケーションソフトも。
0 件のコメント:
コメントを投稿