● 落合書店宝木店に来た。覗くのは書籍ではなくて,文具売場の方。
ここの文具売場は,宇都宮ではジョイフル本田,上野文具本店に次いで,3番目に広い売場面積を誇るのではないかと思う。宇都宮LoFtの文具売場より広いような気がする。
● といって,欲しいものはないのだ。ペンもノートも在庫が充分以上にあるからだ。加えて,ペンはプラチナのPlaisir1本であらかたすむのだ。
買いに来たのか冷やかしなのか。店員には一発でわかるものだろう。ぼくは冷やかしなんだよね,基本。
● ノートカバーに注目した。ほぼ日手帳カバーを含めて,ノートカバーは3つ持っている。ノートはA6しか使わないので,同じサイズのカバーが3つあるということ。
いや,2つだった。コレクトのカバーは表面がボロボロと剥がれるようになってしまったので,先日,処分したのだった。
● 2冊挟めるタイプが主流になっているようだ。ノートと手帳を一緒に持ち歩けるということだろう。その筆頭はコクヨのSYSTEMIC。ぼくもすでに持っていて,いずれCampusとマンスリー手帳をSYSTEMICに入れて使おうと思っている(使わないかもしれないが)。ノートと手帳に関しては,それが最終スタイルだとイメージしている。
同じようなものがコクヨ以外からも出ている。店頭で見かけたのはアピカとパイロット。
● ノートカバーの難は,表紙を挿し込む構造のため,挿込口が段差を作ってしまうこと。ここをどう解決するか。知恵を絞った製品が出ている。
SYSTEMICはノートの表紙全体を挟むことによって段差を作らなくするという発想で対処している。アピカも同じ対応。
● アピカ製品もよく考えられているけれども,コクヨのシステミックに一日の長があると思える。が,好みの問題の範疇か。
SYSTEMICは挟んだあと,それが下敷きにもなる。表紙が硬いから,ハードカバーノートと同じで,立った状態でも書くことができる。あまりやりたくはないが。
アピカではそれは難しい。その代わり,カバーを付けた状態でも柔らかい。重量も増えない。
● SYSTEMICは質実剛健の気風あり。男性的。だからこそ女性に使ってもらいたいと,ぼくなんぞは思う。ゴムバンドも付いているから,通勤や出張の鞄に突っこんでおいても安心だ。
アピカは嫋やかな感じ。女性的。だから男性も使った方がいいとはあまり思わない。これはやはり女性が使う方が絵になる。
以上を要するに,女性の方が選択肢が多い。ノートカバーに限らないでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿