2022年1月1日土曜日

2022.01.01 今年の目標???

● Twitter や Instagram で「能率手帳」や「トラベラーズノート」で検索して,ツイートなり投稿なりを読んでいると,書くことが好きな人,書くことを楽しんでいる人が多いのだな,と思う。
 Twitter や Instagram の性格ゆえかもしれないが,能率手帳の話題でもどうやって仕事に活かすかというよりも,どうやって楽しく使うかという方向でのツイートが多い。

● 元日のこととて,元日ならではの(1年の計は元旦にあり,的な)書込みが多い。頑張って下さい,別に応援はしませんが,という優しい気分になる。
 ので,ぼくも元日的なことを書いてみようと思う。今年の目標的なやつだ。といっても,志はすこぶる低い。社会のために貢献しようとか,そういう話ではない。

● 書くことを楽しむとなれば,キーボード入力より手書きということになる。ただし,最終的な保存形態はデジタルだと思っている。現状ではブログということになるのだが(note株式会社の note は多少なりとも読まれるに値することを書く人向けのものだと思っている),できる限りブログに移して,Googleの検索エンジンで全文検索できるようにしておきたい。
 自分のためのブログだ。人様に読んで下さいと言えるだけの内容は吐きだせない。かつまた,ブログやSNSで自分以外の誰かとコミュニケーションをしたいとは自分はどうやら思っていないようなのだ。

● だから自分の便宜のためのブログだ。だったらブログにするまでもないじゃないか,公開を前提にしないクラウドサービスもあるじゃないか,となるのだけれども,人に読まれることを意識した方が多少ともまともな文章になる。自分の尻を叩く効果もある。
 自分の端末に溜めていくだけだと,Googleの検索エンジンを使っての検索ができない(検索じたいはできるけれども)。自分が個人的に書いたものもネットにある夥しい情報の一粒として扱える方が,気分がザラつかないのだ。

● 記憶が鮮明なうちに最終形態にしておくのがいいのだが,それがスイスイできるなら苦労はない。何でもかんでもブログに残そうとしすぎているのだとも思うのだが,とても追いつかない。ブログにしていないメモや文章がノートに溜まっていく一方だ。
 毎日が日曜日でもそうだなのだ。というか,毎日が日曜日になってから,いっそうそうなったと思える。

● 溜まったものを解消するためのまとまった時間を取った方がいいのかもな。ノートを直近のものから過去に遡って読み返していく。溜まっているものを整理して,どんどんブログにあげていく。
 使い終えたノートは,できれば処分してしまう。その作業をしなければと思ってるんだよね。紙のノートなんていつまでも残しておくべきじゃない。だって,もうそんなに長くは生きないんだから(デジタルにしておけば,死期が迫ってからでもチョイチョイと消せる)。

● Twitterもそうだ。ツイートしっ放しになっている。ツイートもメモ代わりなので,ブログにできるものはさっさとブログにして,ツイートは削除してしまいたいと思っている。読んでもらえるのはTwitterの方なんだけど,ツイートはメモ代わりか備忘録なのでね。
 昨年の8月末にTwitterのアカウントが凍結されて,そこに置いておいたデータが取り出せなくなったのも利いている。それもあるので,Twitterに置きっ放しにするのではなく,ブログに移しておきたいと思うわけだ。

● すべてがブログになっているというのが理想。読んだ本も見た映画も,あるいは旅行でもその他なんでも,自分のブログを見れば内容を確認できるという状態にしておくこと。
 その作業をするためにまとまった時間を充てたいな,と。それが今年の目標。としてしまうと挫折確実なので,やりたいことの1つってことにしておこう。
 つまり,毎日が日曜日でもやることはけっこうある。これを充実した老後っていうのか。ちょっと違うような気がするね。

0 件のコメント:

コメントを投稿