2022年1月7日金曜日

2022.01.07 結局,ゲルインクボールペンを使ってみることにした

● トラディオ・プラマンは手紙を書くのに向くとして,ではノートに書くには何がいいか。って,今まで Plaisir を使ってきたんだから,Plaisir に戻せばいいだけか。
 プラマンのインクは水性顔料だろうから,水に濡れても字型をとどめるだろう。そのうえ,発色も濃い。プラマンを使った後で Plaisir を使ってみると,色がだいぶ薄く感じる。プラマンの線とプラチナ万年筆のブルーブラックインクの線を並べてみると,万年筆インクは頼りないと感じるほど薄い。

● 万年筆インクは水にも弱い。ちょっと濡れただけでインクが水に溶けだして読めなくなることは体験している。
 使っているノートは測量野帳だ。正確には測量野帳ではないけれども,野帳チックなノートだ。測量野帳を野外で野帳として使うのであれば,そもそも万年筆はあり得ない。油性ボールペンを使うべきだ。突然の雨は想定の範囲内にしておかないとだもんね。

● が,ヤチョラーはあまたいるはずだが,野帳として使っている人はそんなにいないだろう。ぼくもそうだ。屋内で使っている。
 さらに,自分の書くものが水に濡れても読めるものでなければならないか。発色の良いものでなければならないか。それほどのものであるはずがない。

● と,グズグズ言っているのだが,ブルーブラックのゲルインクボールペン(軸はSARASA,リフィルはエナージェルの0.4mm)にした。
 手書きを楽しむということなら,やっぱり万年筆で書くのが違和感がないというか,書いていて楽しいかなと思うんだけども,とりあえずこの1冊はゲルインクボールペンで書いてみることにする。

● コクヨの PERPANEP は,ツルツル,サラサラ,ザラザラの3種のノートを用意して,それぞれに合うペンも提案している。
 ツルツルには極細サインペン,サラサラにはゲルインクボールペン,ザラザラには万年筆。プラマンもツルツルの紙が一番合うのかもしれない。
 測量野帳の紙はサラサラだろうか。であれば,ゲルインクボールペンは最適ということになる。ダイスキンはザラザラだろうから,Plaisir が合うことになる。

0 件のコメント:

コメントを投稿