が,今年は歯を食いしばってバーチカルでログを録ってみる。バーチカルを使うのは今年だけのお試しで,来年はマンスリーに戻すことになると思う。
● と思って使い始めたんだけれども,わりと違和感なく使えそうな感じなんですよ。毎日が日曜日の隠居にはまず不要なものではあるんでしょうけどね。
予定(未来)を管理(デザイン)するなんてことは,生まれてこの方やったことがない,というのがバーチカルに違和感を感じない大きな理由ですね。
● 手帳は過去のログを残すため以外に使ったことはないわけです。そのログを残すためには,バーチカルはけっこう以上に使い勝手がいいんでした。
ぼくの場合は手帳なんか何だってよかったわけなんですね。隠居云々とは関係ない。
年間計画表は付いてないので,もう1冊ダイソーのマンスリー手帳を買って,年間計画表のみ移植している。しめて220円のシステム手帳もどきであります。
● ちなみに,バインダーは Filofax のものを持ってるんだけども,重くてね。自宅でも使う気にならない。
お茶の水の丸善でビニール製の安いのを買った。こっちの方がずっといい。
● トートもエルメスを持っている(妻からの払下げ品)。けど,同様に重くてね。呪いたくなるほど重い。
無印かレスポのナイロン製がよっぽどいい。化学製品を使いましょう,皆さん。
0 件のコメント:
コメントを投稿