2014年6月27日金曜日

2014.06.27 手帳とメモを分けるメリット

● これははっきりしている。メモ帳に書けばメモの容量が事実上無制限になることだ。ウダウダとくだらぬことを気がすむまで書くことができる。
 このウダウダをそのまま許容できること。これが手帳とメモを分けるメリットのほとんどすべてだ。

● 「ほぼ日手帳」とか「DAILY PLANNER EDiT」のような1日1ページの手帳であっても,1日に書けるメモの容量は1ページに限定される。メモ用の方眼なり横罫なりのページがどっさりついている手帳であっても,そのページ数に制限される。
 制限があるのは困る。要点だけを書くとか,自分なりの略号を駆使するとか,余計な負荷をかけることになる。

● システム手帳はその制限をはずす有効な手法だけれども,リングのせいで筆記のしやすさが大きく阻害される。システム手帳は書いたものを綴じて見るためのもので,書くための装置ではない。

● 結局,普通の綴じノートをメモのために用意するのが一番だ。どう使うかという方法論をあまり考えすぎずに,ただ書けばいいのだと思う。
 パッと開いてサッと書く。好きなように書く。ダラダラと書く。ウダウダと書く。気がすむまで書く。それができればノートは何でもいいのだ。ペンも何でもいいのだ。

● 市販されているノートやペンで,この用途に耐えないものはまずないだろう。だからほんとに何でもいいのだと思う。
 ぼくはダイスキン(セリスキン)とPreppyを使って,この壮大なシステム(?)を構築しているけれども,さすがにそれでは貧相ではないかと思うのなら,みすずノートでもモレスキンでも,モンブランのマイスターシュテュックでもプラチナの#3776でも,お好きなものをどうぞ,だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿