そんなことまで憶えているのは,けっこう高頻度で使っているからだ。鉛筆党員なので,この3つは使う。
この状態にして,芯研器で先端を尖らせる。
● とにもかくにも,STAEDTLER 製品にはお世話になっておりますよ。
ちなみに,補助軸は Made in Japan,芯研器は Made in Germany,字消板は Made in Taiwan であります。
● STAEDTLER の鉛筆も各種何本かずつ持ってはいる。Mars Lumograph,Mars Lumograph Black(カーボン鉛筆),tradition,NORIS,JUMBO。
けれども,こちらはなかなか使う機会がない。画材としては知らず,一般筆記用としての鉛筆は,日本産が話にならないくらい良くできているからだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿