2022年1月2日日曜日

2022.01.02 渋谷LoFt でロディアオーガナイザーを見る

● 渋谷LoFtにやってきた。もちろん,文具を見るため。銀座LoFtを凌ぐ品揃えだからね。

● で,まず目についたのがロディアオーガナイザー。従来型のロディアは上部をホチキス止めしたメモパッドだが,この3穴ロディアはメモパッドを1枚ずつバラして,小さなカードをリングに綴じて使う的な。
 穴を空けると何かいいことがあるんですか。マイクロ5人気の流れなんだろうか。わからん。

● 筆記可能面積は変わらないんですか。従来型ロディアのホチキス止めされている部分は穴空き部分と同じ,ということですか。
 てか,そもそもの大きさが同じではないんだろうけど。

● 穴のピッチはバイブルサイズ(A5サイズも)のシステム手帳と同じ。しかも,横幅もシステム手帳のリフィルと同じらしい。
 この紙片をシステム手帳に綴じるんですか。それを前提にするなら,ロディアオーガナイザーは横にして使わなきゃいけない。横にしても使えなくはないだろうけど,使いづらそうではあるな。
 いや,システム手帳の方を縦開きにしてもいいんだけどさ。

● 穴のピッチがシステム手帳と同じなんてのはたまたまそうなったに過ぎなくて,3穴バインダーで完結させるのを前提にしているんだろうか。
 リフィルは5mm方眼とドット罫。要するに,メモ用のカードだ。ぼくには従来型メモパッドと違った使い方は思いつかない。

● ロディアのNo.11はぼくも持っている。が,ほとんど使う機会がない。3穴タイプも同じだろう。バインダーの価格は牛革だと6,000円を超える。となると,ぼくが手を出す理由はない。
 が,使う使わないにかかわらず,モノとしてかなり引きが強いのはたしかだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿