2015年3月4日水曜日

2015.03.04 手帳をどうするか

● 今は日本能率協会のBindex(N0.011)を使用中。数年間はこのまま行くことになるだろう。
 が,それを使わないとしたら,どうするか。選択肢は3つあって,第1はGoogleカレンダー。つまり,紙の手帳は捨ててスマートフォンを使うというやり方。

● 2番目は,ダイソーの百円手帳だ。A6ダイスキンと同じサイズの手帳がいい。中身は能率手帳とほぼ同じ。マンスリー+ウィークリーレフト。B6もあるけれども,こちらはマンスリー+メモ。
 手帳にはざっくりとその日に何をしたかのログを残したいので,ウィークリーが使いやすい。メモは手帳とは別にダイスキンを使っているから,むしろ手帳にメモページはない方がいい。

● 3番目は,コクヨのSYSTEMICを使うこと。A6サイズ用のSYSTEMICはすでに購入済み。A6ノートを2冊収納できるから,1冊はメモ用のノート,もう1冊はCampusダイアリーを入れておく。手帳とメモノートを一緒に持ち歩ける。
 コクヨ製品でなくてももちろんいい。Campusダイアリー的なものは,複数のメーカーから出ていたはずだ。

● 3番目のやり方がスマートだなと思うんだけど,問題点がひとつ。100冊近いダイスキンの在庫があるってこと。これを使わないともったいない。
 ガシガシ使っていけば,8年で使いきるだろう。8年なんてすぐだ。

● とすると,あと8年は現行のままになるかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿