2024年11月1日金曜日

2024.11.01 北星鉛筆で遊んでみる

● というわけで,Amazon で北星9606を2ダース購入。前に買った1ダースもまだ使ってないんだけどね。
 軸には ACADEMIC WRITING とあり,ダース箱には Pencils do more jobs better! とある。鉛筆はあなたの仕事をもっと助けられるよ,くらいの意味かい?

● 鉛筆に大人用も子供用もないが,これはまぁ “大人の鉛筆” という感じね。北星は製品が広告塔で,使ってみれば良さがわかる。
 濃いめ,軟らかめ,軸細め。主張がハッキリしている。ハマる人はハマるだろう。4本程度を同時に使うのがいい。

● 9500のHBは使ったことがないんだけど(2Bは持っている),芯は同じなんだろうか。前身(と思われる)の9800とははっきり違うのは確認済みなんだけどね。
 さすがに9606ほどの書き味にはなっていないと思うんだけども,三菱の9852と9800は同じ芯だからね。もし,書き味が同じか近いのならば,ぼくは消しゴムなど付いていないのを良しとするので,9500派を標榜しようと思っとりますよ。

● ちょっと気になったので,9500のHBも Amazon でポチった。2ダース買うと,ダース432円,1本36円になる。
 その前に,買うのはいいけどホントに使うのかという問題がある。数えたことはないけど,手元にある鉛筆は1,000本を超えたんじゃないかと思うんでね。

● はい,昨日ポチッて今日届くのが,Amazon やヨドバシ(.com)の凄いところ。Amazon から北星鉛筆9500のHBが2ダース届きましたよ。
 で,早速,9606と書き比べてみるなんていう,考えようによっちゃつまらんことをやってみたんですけどね。

● 違いますね。同じように芯を尖らせて書き比べてみたんですけどね。9606と9500では違いました。
 メーカー希望小売価格55円の9500で9606の書き味を出せたんじゃ,騒ぎになりかねません。そりゃ違うでしょってこと。
 とはいえ,9606も77円なんですよね。77円でこの水準を実現してるわけですよ。しかも,消しゴムを付けるというコストをかけながらね。

● ついでに,9500と前身の9800を比較。9500はザラつきを減少させている。このザラつきはあった方がいいという人もいるだろうけど。
 素人が使って微かにでも違いを感知できるということは,実際にはかなり変えているのかもしれない。品番を変えたのも宜なるかな,というところか。

● と言ったうえで何なんだけども,騒ぐほどの違いではない。ぼくのように文字を描くだけの人間には,なおのこと,どれを使ってもほぼ同じ。
 このわずかな違いを作るために,北星に限らず,鉛筆メーカーはしのぎを削っているのか。いや,メーカーは消費者に合わせていてはダメなのかもね。そんなことでは生き残っていけないのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿