2025年9月13日土曜日

2025.09.13 トンボの “福岡県硬筆書写用鉛筆”

● 今もあるのかどうかは知らないのだが,“福岡県硬筆書写用鉛筆” というのをを使ってみている。1ダースほど並行使用。
 本格的に使うのはしばらく後になる予定だが。

● 製造はトンボ。BBとあるので2Bなのだろうが,うち1本だけHBかFなんじゃないかと感じるのが混じっている。
 児童が硬筆書写に使うのに,こういうことがあっては拙いだろう。少々,義憤にかられている。

● ひょっとすると芯質に若干のムラがあるのかと思って,しばらく使い続けてみたのだが,依然としてHBのままだ。
 どういうわけでこういうことが生じるのかは,推測できない。

● この鉛筆,芯も通常のより太いんだよね(たぶん,3.15㎜)。専用芯じゃないかと思うんですよ。 
 どういうわけで発生するのか。この芯で他の硬度の鉛筆も製造していたんだろうか。

● いや,1本だけじゃなかった。他にもあった。HBとして受け取れば悪い鉛筆ではないと思うんだけども,表示がBBだからね。BBでこれはないでしょ。
 しかも,なるほどBBだなというのの中に混在しているわけでね。

0 件のコメント:

コメントを投稿