● Preppyに言及しているブログはたくさんある。ほとんど筆圧をかけなくても書けるって言ってる人もいるんだけど,ぼくのPreppyはそうはいかない。シグノより筆圧をかけている。そうじゃないとインクが出てくれない。
ただし,買った当初に比べると筆圧を要しなくなっているので,この先さらにそうなるかもしれない。
● 筆圧いらずでヌルヌルと書けると,紙にインクを載せているって感じがしてね。
かすかな引っ掻き感がある方がぼくはいいんで,Preppy,そんなに悪くないとは思ってるんですよ。値段のことを忘れても,そんなに悪くない。
● 安い万年筆って昔もありましたよね。さすがに200円のはなかったけど。セーラーだったかシェーファーだったか,600円の万年筆を色違いで2本買ったことがあった。
昔から安物好きだったんだなぁ。さすがにもう処分しちゃってますけどね。
● 200円で実用になる万年筆ができるとは,ひと昔前には考えられなかったですよね。ボールペンがすごく良くなっているから,それに対抗しなきゃいけなかったんでしょうねぇ。
Preppyが売れてくれれば,プラチナはカートリッジインクで儲けることができる。儲けて欲しいよなあ。正当な商品を作っているわけだから。
● ぼくが知っている筆記の現場っていうのは,手帳やノート,コピー用紙に書くってもの。要するに,事務的な色彩が濃い。そういうところで高級万年筆はいかにも不似合いだ。
契約書にサインするとかそういうことのために,数万円(あるいはそれ以上)の万年筆も1本持ってますよ,っていう人も多いのかなぁ。そういうときはPreppyってわけに行かないだろうからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿