老境に至って再び鉛筆を使うようになった。HBも悪くないと思うんだけども,自分には2Bくらいが適当かもしれない。
● 小学生の頃は,一方で,Hや2Hなど薄くて硬いものも面白がって使っていた記憶があるのだが,今はHBどまり。例外として,北星だけはFもありかなと思っている。
そのあたりも好みだ。好みは動くものだから,数年後には2Bなんかとんでもない,HBがちょうどいい,となっている可能性もゼロではない。
● が,この齢になると好みが動くこともそんなにはないだろうと考えるのが,まぁまぁ穏当というものだろう。2B派を全うすることになる可能性が高い。
少々寂しくもあるんだけれども,加齢の然らしめるところ。変化の可能性と予想さらる変動幅は,若い人ほど大きくはない。
というか,硬度に関係なく,鉛筆は三菱9800,トンボ8900,北星9500でいいんじゃないかと思いますわ。それらを淡々と使っていく寡黙な人というのが理想ですわね。
● BLACKWING を使ってます,Hi-uni を使ってます,パーフェクトペンシルを使ってます・・・・・・アホか,黙って使ってろ。あんたが何を使ってようが,誰も興味なんかねーよ。
● ではあるんだけれども,SNS とはそうしたどうでもいい騒音を垂れ流すためにあるんだよな。SNS なんかに手を染めてる時点で,二流以下は確定なんだな。
ぼく? もちろん,やっておりますよ。FB は2年で手放したけれども,𝕏 は Twitter の頃から継続している。10年になる。どうでもいいことを言いっ放しにしている。このブログも同じでありますな。
0 件のコメント:
コメントを投稿